美容・健康

身体中がかゆいのはストレスが原因かも?病院は何科に行けばいいの?

スポンサードリンク

 

ある日突然、身体中がかゆくてかゆくて仕方ない!
あ~!かゆい!ということになったことって、ありませんか?

そんなかゆみを引き起こす原因はいくつかありますが、実はストレスかもしれないって、ご存知ですか?

その場合、何科を受診すればいいのでしょうか?

今回は、ストレスが原因で起こるかゆみについてお伝えいたします!

スポンサードリンク

ストレスからくるかゆみの特徴とは?

手足や顔、頭皮、背中、それこそ全身にかゆみが現れた場合、その原因にはさまざまなものがあります。

まずは、かゆみの原因についてみていきましょう。

≪かゆみの原因≫

【外的要因】

  • 化学物質
  • ハウスダスト
  • 花粉
  • ダニ
  • 細菌
  • 紫外線
  • 化粧品
  • 摩擦による刺激

 

【内的要因】

  • アレルギー体質
  • 乾燥肌
  • 皮脂分泌異常
  • 発汗異常

これらの原因が一つの場合もあれば、複数が関わっている可能性もあり、なかなか特定が難しい場合もあります。

しかし、さまざまな要因を探り、排除していってもかゆみが改善されない場合もあります。

いわゆる「原因不明のかゆみ」というものです。

この場合は、ストレスからくる「ストレス性皮膚炎」「ストレス性湿疹」という場合があります。

 

この症状の特徴は、

  • ほかの治療をしてもなかなか症状が改善されない
  • 皮膚の炎症やかゆみを抑える治療をして、一時治ったように見えてもまたぶり返す

ということがあげられます。

ストレスが原因となっている場合、ステロイド剤などの処方を行っても根本的な解決にはなりません。

 

実際にストレス性皮膚炎を発症した女性が、会社で部署移動をしたらあっさりとかゆみが治まった、というケースもありますので、心身共にリフレッシュすることも大説になってきます。

 

ストレスからくるかゆみは何科を受診する?予防や対処法は?

身体中のかゆみの原因がストレスである場合、病院は何科を受診すればいいのでしょうか?

ストレスが原因だから心療内科?皮膚だからやっぱり皮膚?と少し迷いますよね?

 

「かゆみの原因がストレスかも・・・」という自覚があっても、まずは皮膚科を受診しましょう。

というのも、ストレス以外にも、重大な病気が隠れている場合があるため、まずは皮膚の専門医である皮膚科にかかるべきなのです。

 

皮膚科にかかって、処方された薬でも症状が改善されない場合は、内科を受診します。

皮膚にかゆみが出る原因に、内臓の疾患が原因となっている場合もありますので、疾患がないかどうか詳しく調べてもらいましょう。

それでも異常が見つからず、症状が改善しない場合に、精神内科などを受診してみるとよいでしょう。

 

かゆみ=ストレス

と安易に自己判断するのは非常にリスクが高いため、段階的に専門医を受診するようにしましょう。

 

かゆみが続いている場合、掻くことですっきりすると感じる方が多いですが、患部に傷ができるなどして、さらにかゆみが悪化することがほとんどです。

かゆくてたまらない場合は、掻かずに患部を冷やすようにしましょう。

タオルやガーゼに保冷剤をくるんで冷やすと、かゆみが軽減されるため、掻き毟らずに済みます。

 

また、お風呂上りなどの乾燥しやすい状態を避けるため、保湿クリームをすぐに塗るようにすると、かゆみがひどくなるのを抑えることができます。

そういった、細かな予防や対策を行うことは、かゆみのストレスを少しでも軽減させることにつながります。

 

ストレス→かゆみ→かゆみでストレス→かゆみ

という悪循環に陥らない為にも、細かなお手入れを欠かさないようにしましょう。

 

かゆみが続く場合は早めの受診を

身体中がかゆいと、仕事にも集中できず、ひどい場合は夜も眠れない場合もありますよね?

また、かゆいからと言って掻き続けてしまうと、傷などになってしまい、見た目も気になってしまいます。

 

それが余計にストレスになったりもして、ますますかゆみが治まらない!

という悪循環に陥りやすいのが、ストレス性皮膚炎のやっかいなところです。

 

まずは心身ともにゆっくりと休養を取り、かゆみが続いている場合には、早めに医療機関を受診するようにしましょう。

まみ

投稿者の記事一覧

横浜出身。小学校給食の管理栄養士として結婚するまで勤務。最近では主婦仲間を集めて料理教室や勉強会を開くことも。安くてバランスのいい食事は家族の笑顔の源。オリジナルレシピも50種以上。主に美容・健康コーナーを担当。
「最近、自然食にハマってます。旦那には健康オタクとして恐れられています^^でも、これも家族を守るママの役目と気にせず今日も五穀米炊いてます。」

関連記事

  1. 飲む日焼け止めは効果なし?副作用や安全性は?人気のヘリオケア売切…
  2. カスピ海ヨーグルトの効能は整腸作用だけじゃない!
  3. カリフラワーの栄養や効能。ローカリーでダイエットにも最適!
  4. 花粉症の症状でのどがイガイガしたりたんがつまるのはどうして?
  5. マイコプラズマ肺炎はうつる!子供の症状や出席停止期間は?
  6. ガッテン!老化予防アンチエイジング!NASA直伝の方法とは?
  7. 頬の毛穴の開きを治す化粧品ランキングTop5!
  8. 夏バテの体力回復に効く食べ物ランキングベスト5

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ

ニュース

PAGE TOP