美容・健康

眼精疲労の頭痛をマッサージで解消!たった3分で簡単にできる方法

スポンサードリンク

パソコンやスマートフォンの普及により、現代人の目にかかる負担は大きくなっています。

「眼精疲労」は、目を酷使することによって起こります。

そして、ときに耐えがたいほどの頭痛を伴うこともあるのです。

 

そんな眼精疲労から来る頭痛を、簡単に解消できる方法があるって知っていますか?

 

実は簡単なマッサージで、あの頭痛を解消することができるのです。

今回は、眼精疲労から来る頭痛を解消するマッサージ方法についてご紹介いたします。

スポンサードリンク

眼精疲労はなぜ起きる?その症状とは?

眼精疲労とは、水晶体の厚みを調整し、ピントを合わせるレンズの働きをしている、「毛様体筋」という筋肉が酷使されることによって起こります。

computer_tsukare

加齢とともに毛様体筋の筋力は低下していきますが、それと共に、長時間のパソコンやスマートフォンの使用によっても疲労が蓄積し、
眼精疲労を引き起こします。

 

【眼精疲労の症状】

  • 目の疲れが激しい
  • 目が渇く
  • 視力低下
  • 目が充血する
  • 目が痛い、目の奥が痛い
  • 肩こり
  • 頭痛
  • 目(まぶた)のけいれん
  • のかすみ
  • 吐き気・食欲不振

 

このように、眼精疲労はさまざまな症状を引き起こすこともあり、「ただの疲れ目だ」と思っていると、どんどんと症状が重くなっていく可能性もあります。

 

特に、頭痛は、日常生活に支障が出るほどの症状になることもあり、注意が必要です。

そこで、今すぐにできる、
眼精疲労による頭痛の解消法を知っておきましょう。

 

[ad#co-2]

 

眼精疲労による頭痛を解消!簡単マッサージ

眼精疲労による頭痛を解消するために、ぜひ知っておきたいマッサージをご紹介します。

マッサージを行う時に知っておきたいのが、眼精疲労を解消してくれる「ツボ」です。

massage_hand

このツボをやさしくマッサージしてあげることで、目がすっきりしますよ。

 

眼精疲労を解消するツボ

  1. さん竹 ・・・ 眉毛の一番内側のところ
  2. 魚腰  ・・・ 眉毛の真ん中
  3. 糸竹空 ・・・ 眉毛の一番外側
  4. 晴明  ・・・目頭と鼻のあいだのくぼみ
  5. 承泣  ・・・瞳の下のくぼみ
  6. 瞳子りょう・・・目じりから親指ひとつ分外側
  7. 太陽  ・・・眉尻と目じりから髪の生え際のくぼみ

これら、目の周りにあるツボをマッサージすることで、眼精疲労から来る頭痛を解消することができます。

3分あれば簡単にできるため、作業の途中でもできますよ。

 

3分でできるマッサージ方法

  1. まずは姿勢を正しくし、深呼吸を一回しましょう。
  2. 両手の親指をこめかみの「太陽」のツボに当て、人差し指を眉毛の始まりにある「さん竹」のツボに当てて8回押します。
  3. 人差し指をそのまま下げ、目頭と鼻の間にある「晴明」のツボを8回押します。
  4. 次に、下あごに両手の親指をかけ、瞳自体を押さないように注意しながら、瞳の下のくぼみにある「承泣」のツボをゆっくり8回押します。
  5. 人差し指で眉の始まりの「さん竹」から、「魚腰」、「糸竹空」と、眉にそって内側から外側へと撫でるように押し、目じりの「瞳子りょう」までぐるっと8回ほど押します。
  6. そのまま今度は目の下に移動し、ひとさし指で「晴明」、「承泣」、「太陽」を内側から外側へとなでるように8回押します。
  7. 最後に、首を左右、上下に筋を伸ばすようにゆっくりと傾けてから、両肩を数回上下させます。

いかがですか?これだけでかなりすっきりとしますよ。

これなら、作業のちょっとした合間にもできるため、眼精疲労による頭痛の解消にはもってこいです。

このマッサージ方法は、入浴中の血行が良くなっているときに行うのもお勧めです。

 

目がすっきりとして、睡眠の質の向上にもつながりますよ。

 

おわりに

眼精疲労は、放置しておくとさまざまな症状を引き起こします。

頭痛がひどくて仕事もままならない、となれば、早めに解消しなければなりません。

もし、マッサージをしても症状がよくならない、日を追うごとに症状が悪化している気がする、という場合には、医師の診察を受けることをお勧めします。

 

我慢は禁物です。

 

「ただの眼精疲労」と片づけずに、しっかりと症状を解消しましょう。

ママホリSTAFF

投稿者の記事一覧

ママライターを束ねながらも世間のニュースにアンテナを張り、ママに役立つ情報を収集し発信しています。もっともっとママたちに喜んでもらえるようなWEBマガジンにしていけるようママライター&ママホリstaff一同頑張っていきますので、これからもママホリをよろしくお願いします!

関連記事

  1. 身体中がかゆいのはストレスが原因かも?病院は何科に行けばいいの?…
  2. 盲腸の初期症状や痛む位置は?我慢するとヤバイかも?
  3. ロキソニンとカロナールの違い!効きが強いのはやっぱりロキソニンだ…
  4. 歯槽膿漏歯磨のコツで予防しよう!3つのサインを見逃すな
  5. カリフラワーの栄養や効能。ローカリーでダイエットにも最適!
  6. 子宮頸がんの初期症状を見逃すな!20代女性も要注意!
  7. ロタウイルスの症状は子供と同じ!大人にも感染する可能性大!
  8. 腰痛に即効で効くストレッチのやりかた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ

ニュース

PAGE TOP