ニュース

QuickTime for WindowsをWindows7からアンインストールする方法と手順

スポンサードリンク

Appleが「QuickTime for Windows」のサポートを終了したということで、アンインストール(パソコンから削除)することを推奨しています。

「QuickTime for Windows」はサポートが終了しても使用可能ですが、ウイルスやセキュリティに対するアップデートが行われないので、今後パソコンに悪い影響が出る可能性があります。

ということで「QuickTime for Windows」をWindows7のパソコンからアンインストールする方法を図解で解説します。

※アンインストールの所要時間は3分~5分程度です。簡単にできます。

スポンサードリンク

QuickTime for WindowsをWindows7からアンインストールする方法と手順

1.スタートメニューから「すべてのプログラム」をクリックします。

01

 

2.パソコンに入っているプログラムがズラっと出てきますので「QuickTime」というフォルダをクリックします。

3.クリックすると「QuickTimeのアンインストール」というのがあるのでクリックします。

02

 

4.「QuickTime7を変更、修正、または削除」が出てきますので「削除」をクリックします。

03

 

5.「QuickTime for Windowsを完全に削除しますか?」と出てきましたら「はい」をクリックしてください。

04

 

7.「QuickTime7をアンインストールしています」と出てきますのでしばらく待ちます。

05

 

8.他のプログラム(ソフト)を起動させていると「QuickTimeソフトウェアを更新するには、実行中のすべてのQuickTimeアプリケーションおよびWebブラウザを終了させます。」と出てきますので「OK」をクリックします。※不要に起動しているプログラムが終了します。

06

 

9.次にもうひとつ画面が出てきますが、それも「OK」を押してください。(キャプチャできませんでした^^)

10.「QuickTime7のインストーラが完了しました」と出てきたら「完了」を押して終了です。

07

お疲れ様でした。

ママホリSTAFF

投稿者の記事一覧

ママライターを束ねながらも世間のニュースにアンテナを張り、ママに役立つ情報を収集し発信しています。もっともっとママたちに喜んでもらえるようなWEBマガジンにしていけるようママライター&ママホリstaff一同頑張っていきますので、これからもママホリをよろしくお願いします!

関連記事

  1. ほないこか結婚 旦那は誰?元アイドルで脱退するってホント?
  2. 橋本マナミを口説いた40代俳優は高嶋政伸?怪傑えみちゃんねるで暴…
  3. USAの熱愛彼女の杉ありさ!関東連合や岡村隆史とはどうなった?
  4. 笑点の新司会 次は誰?現メンバーからか?タモリ、欽ちゃん、あの俳…
  5. オオグソクムシの食べ方…味は?焼津のふるさと納税で貰えるけど
  6. 給付金3万円が貰える低所得者の対象者とは?いつから貰えるの?
  7. 能年玲奈の演出家って誰?名前は?洗脳されて引退の危機って本当?
  8. アンソニー・トゥー名誉教授とはどんな人?中川智正に面会していたの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ

ニュース

PAGE TOP