ニュース

給付金3万円が貰える低所得者の対象者とは?いつから貰えるの?

スポンサードリンク

景気対策の一環として、高齢の低所得者に対して3万円の臨時給付金が給付されますが、どんな人が対象者でいつから貰えるのか調べてみました。

スポンサードリンク

給付金3万円が貰える低所得者の対象者とは?

この給付金3万円が貰える低所得者の対象者の条件は以下のとおりです。

・原則として65歳以上の年金をもらっている人が対象。
・住民税が非課税の世帯。
・単身の場合は年金などの収入が155万円程度までの人。
・65歳未満でも障害基礎年金か遺族基礎年金を受給している人。
・夫婦世帯の場合は1人が年収211万円以下、もう1人が年収155万円以下の場合

※生活保護受給世帯は除外されます。

 

[ad#co-2]

 

給付金はいつから貰えるの?

65歳以上の人は、4月から多くの自治体で給付金を受け付けを始めるようで、6月までに配り終える予定だそうです。

65歳未満の人は、10月以降に給付されます。

この受付に関しては、各自治体ごとに違うそうでスケジュールはこれから発表される模様です。

65歳以上のの対象者は約1,100万人、65歳未満の対象者は約150万人です。

 

まとめ

今回の高齢低所得者への3万円の給付については、国会内では夏に行われる参議院の「選挙目当てのバラマキ」と批判が上がっていますが、貰える方にしてみればありがたい事です。

ただ、給付の目的が低所得者に給付することで、個人消費を活性化するとということですが、一時的に給付したところで、活性化に繋がるのかは疑問です。

生活保護を受けていなくても「下流老人」と呼ばれる、生活が苦しい高齢者や、「下流老人予備軍」と呼ばれる人たちが増えてくる事が目に見えている今、もっと根本的な解決策が打ち出されることを望みます。

ママホリSTAFF

投稿者の記事一覧

ママライターを束ねながらも世間のニュースにアンテナを張り、ママに役立つ情報を収集し発信しています。もっともっとママたちに喜んでもらえるようなWEBマガジンにしていけるようママライター&ママホリstaff一同頑張っていきますので、これからもママホリをよろしくお願いします!

関連記事

  1. トレエンが熊本へ送るどん兵衛10種類10年分って何個か調べてみた…
  2. 速報!田野岡大君無事発見!どこにいた?どうやって生き延びた?
  3. 選抜高校野球2016日程・組み合わせ決定【結果掲載】選手宣誓は小…
  4. 佐藤天彦 羽生善治に初勝利で名人に!年収はいくら?なぜ貴族と呼ば…
  5. 木枯らし1号の2015年の気象庁予想は?春一番との違いは?
  6. 脇坂英理子逮捕!タレント女医は西川史子じゃなかった!お笑い芸人も…
  7. クレヨンしんちゃん声優 小林由美子の声の感想と評判!声優を交代し…
  8. ほないこか結婚 旦那は誰?元アイドルで脱退するってホント?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

ピックアップ

ニュース

PAGE TOP