MAMAS HORIC ママズホリック

全国のよさこい祭り2016の日程!札幌・湘南・高知・能登・横浜・大子・仙台

スポンサードリンク

元は高知で始まった「よさこい祭り」ですが、北海道札幌の「YOSAKOIソーラン祭り」をはじめ、地域の新しいイベントとして全国に広まっています。

現在、5月~10月まで80ヵ所以上の地域で行われているよさこい祭りですが、よく検索されている7ヵ所の日程や開催場所、動画などをまとめてみました!

札幌のよさこい祭り2016の日程や場所

[正式名称] 第25回 YOSAKOIソーラン祭り

[開催日程] 2016年6月8日(水)~6月12日(日)

[開催場所] 札幌大通公園、すすきの会場、道庁赤れんが会場

YOSAKOIソーラン祭りって?

YOSAKOIソーラン祭りは、1992年に学生の手によって始まりました。
高知のよさこい祭りをモチーフに、高知の「鳴子」と北海道の民謡「ソーラン節」をミックスした物です。

開催当初は、参加チーム10チームで始まりましたが、現在は全国に270チーム約200万人を動員する巨大な北海道のイベントとして定着しました。

ルールは、「手に鳴子を持って踊ること」「曲にソーラン節のフレーズを入れること」の二つで、あとはチームの自由ということで、毎年、その踊りや衣装、曲の個性に注目が集まります!

 

湘南のよさこい祭り2016の日程や場所

[正式名称] 第13回 湘南よさこい祭り

[開催日程] 2016年6月5日(日)

[開催場所] 平塚市 見附台広場&湘南スターモール

湘南よさこい祭りって?

今年で13回目を迎える湘南よさこい祭りは、湘南平塚の須賀地区で歌い継がれてきた「相州須賀甚句」をモチーフにオフィシャル曲「須賀よさこい」で踊るお祭りです。

開催の目的は、東北大震災の支援、街を元気にということで、湘南平塚の「七夕祭り」「花火大会」につぐお祭りとしてチカラを入れています。

400メートルのストリートで踊る「流し踊り」とステージで行われる定点踊りがあります。

[ad#co-2]

高知のよさこい祭り2016の日程や場所

[正式名称] 第63回 南国土佐・高知 よさこい祭り

[開催日程] 2016年8月9日(火)~8月12日(金)

[開催場所] 高知市内に16ヵ所

競演場

  • 上町競演場
  • 升形地域競演場
  • 中央公園競演場
  • はりまや橋競演場
  • 追手筋本部競演場
  • 梅ノ辻競演場
  • 菜園場競演場
  • 知寄町競演場(平成25年より休止)
  • 愛宕競演場
  • 万々競演場

演舞場

  • 旭演舞場
  • 柳町演舞場
  • 秦演舞場
  • 帯屋町演舞場
  • 京町演舞場
  • 高知城演舞場
  • 高知駅前演舞場

南国土佐・高知 よさこい祭りって?

1950年3月に南国博で「新しいよさこい踊り」を披露した事がきっかけで、もっと商店街に人が集まってくる何かをしよう!と考案されたのが始まりのようです。

第一回は1954年8月10日午後1時に21団体750人の踊り子で始まった元祖「よさこい祭り」は、今や全国に広まって、その地域独特のイベントとして広まっています。

 

能登のよさこい祭り2016の日程や場所

[正式名称] 第20回 祭りの國能登の賑い 能登よさこい祭り

[開催日程] 2016年6月10日(金)~6月12日(日)

[開催場所] 七尾市和倉温泉 メインストリート/メインステージ

能登よさこい祭りって?

平成9年に和倉温泉で始まった能登よさこい祭りは、“能登は一つ「風土(つち)の唄で踊れよさこいただ狂え」”ということで、毎年スケールを大きくしている、成長中のよさこい祭りです。

踊りも個性的で、サンバ調、ロック調、古典の踊りをミックスさせた迫力のある踊りで、ストレスから開放されて踊り狂おうではないか!というコンセプトが面白いですね^^

 

横浜のよさこい祭り2016の日程や場所

[正式名称] 第1回 横浜よさこい祭り 良い世さ来い

[開催日程] 2016年5月28日(土)~5月30日(日)

[開催場所] 馬車道パレード会場、馬車道広場会場、象の鼻パーク会場、日本大通り会場

横浜よさこい祭りって?

2016年初開催の横浜よさこい祭り。横浜神奈川の魅力発信ということで、コンセプトがイマイチ^^ですが、おしゃれなよさこい祭りになるんでしょうね。

神奈川県内のチームを中心に東京からも参加、回を重ねるごとに全国から集まってくるような大きなよさこいイベントに発展していくといいですね。

 

大子のよさこい祭り2016の日程や場所

[正式名称] 第13回 常陸国YOSAKOI祭り

[開催日程] 2016年5月21日(土)~5月22日(日)

[開催場所] 大子会場、袋田会場

常陸国YOSAKOI祭りって?

札幌のYOSAKOIソーラン祭りに刺激を受けた一人の若者が、いつか地元(茨城県大子町)でもあんな祭りをやってみたいと思ったのが始まりです。

2001年に「奥久慈大子まつり」で初めて行った小さなYOSAKOIイベントが現在、13回目を迎え、全国から多くのチームが参加する大イベントに成長しています。(2016年は69チーム)

 

仙台のよさこい祭り2016の日程や場所

[正式名称] 第19回 みちのくYOSAKOIまつり

[開催日程] 2016年10月8日(土)~10月9日(日)

[開催場所] 仙台市7会場

仙台市交通局南北線沿線(市民広場・勾当台公園・泉区民広場・旭ヶ丘駅・長町駅)/東西線沿線/JR仙台駅近辺、定禅寺通

みちのくYOSAKOIまつりって?

1997年10月の仙台市民が初めてYOSAKOI踊りを踊ったことがきっかけで、翌年「第1回 みちのく YOSAKOI まつり」が開催されました。

みちのくYOSAKOIまつりは、地域の発展や東北から世界に羽ばたく若者を育てるというコンセプトの元、日本一楽しい目指す、東北みちのくの代表的なイベントの一つです。

 

まとめ

有名なよさこい祭りについて調べてみましたがいかがですか?

全国によさこい祭りが広まったのは、札幌のYOSAKOIソーラン祭りが成功を収めた事がきっかけです。

一人の学生の想いがこんなにも大きく発展していったのは、素晴らしいことだと思います。

それに刺激を受けていまでは80ヵ所以上でよさこい祭りが開催されています。

よさこい祭りを見たり、参加するだけではなく、あなたの地域でもこういったイベントを作って地域の活性化に役立つ!というのも夢があっていいですね。

モバイルバージョンを終了