お子さんの入園準備などで、ミシンを使う頻度が高くなるこの時期。
一家に一台あると、ちょっとした洋裁をするのにとっても便利ですよね!
入園準備をきっかけに、ミシンでのクラフトを始めてみようかしら、なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
でも、ミシンといえどもその種類はたくさんありますよね?
特に、よく耳にする「ロックミシン」って、普通のミシンとどう違うのでしょうか?
初心者には分からない違いに、戸惑うこともありますよね。
そこで今回は、普通のミシンとロックミシンの違いについてご紹介いたします。
普通のミシンって?どんな種類があるの?
ここでいう「普通のミシン」とは、要するに家庭用の一般的なミシンの事です。
「電動ミシン」、「電子ミシン」、「コンピューターミシン」など、家庭用のミシンにもさまざまな種類があります。
これらは、簡単な洋裁ならば、マルチにこなすことができるミシンですので、一家に1台あればとても便利です。
初心者がまずはじめに使用するならば、以下のようなミシンを用意するといいでしょう。
【電動ミシン】
スピード制御を足元のフットコントローラー、または手元のスイッチで行うミシンです。
ミシンを止めた時の針の止まり位置が不特定で、スピードが縫うパワーと比例するので、厚手の生地をゆっくり縫うことは苦手としています。
ミシンにパワーを求めず、ちょっとした縫物をする用途での使用であれば、セカンドミシンとして優秀なミシンです。
【電子ミシン】
スピードのコントロールを電子制御します。
ミシンのストップとスタートはボタンで制御し、針の停止位置は、上停止か下停止で一定しています。
パワーが安定しているため、低速でも厚手の生地を縫うことができます。
直線縫い、ボタンホール、ジグザグ縫いといった、簡単な洋裁を行うにあたって必要な機能がマルチにそろっています。
ほとんどの人が授業で使ったのがこの電子ミシンで、一台購入するとしたら、この電子ミシンがおすすめです。
【コンピューターミシン】
縫い目、スピードなどをコンピューターで制御するミシンです。
電子ミシンの機能に加え、さまざまな縫い目模様や、ボタンホールなどを、パネル操作するだけで簡単に行うことができます。
メーカーによって高機能なものも販売されており、ステッチ縫いで文字や数字などを縫うこともできます。
これから洋裁を始めてみるという方には、初心者でも簡単に操作できるコンピューターミシンがおすすめです。
以上のものが、家庭用の普通のミシンです。
これらのほかに、専門的な技術に特化したミシンがあります。
ロックミシンは、そんな専門的なミシンに含まれます。
[ad#co-1]
ロックミシンってどんなミシン?
ロックミシンとは、かがり縫い専用のミシンの事です。
かがり縫いとは、布の端を断ちながら止める(ロックする)縫い方で、洋服の裾を縫う場合に使われます。
ロックミシンは主にニットソーイングに用いられることが多く、布端を非常にきれいに仕上げることができるミシンです。
しかし、縁のかがり縫いが主な用途ですので、直線縫い、ジグザグ縫い、ボタンホールなどは縫うことができません。
ニットソーイングに挑戦したい方や、普通のミシンからステップアップしたい方などにはお勧めのミシンです。
しかし、家庭用に趣味として持つには少し高価なミシンですので、購入の際はよく検討しましょう。
家庭用の普通のミシンでも、見た目は劣りますが、ジグザグ縫いや袋縫いといった方法で布端の処理をすることはできます。
【新製品】【今なら純正 防音/防振マットサービス中】JUKI ジューキ ロックミシン MO-114DM / MO114DM (MO114Dの新機種)【5年保証】 【あす楽】【misin】【送料無料】ミシン本体 【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】
価格:39300円(税込、送料無料)
[ad#co-2]
おわりに
普通のミシンとロックミシンには、その用途の専門性の違いがあります。
ロックミシンにできることは、基本的にはかがり縫いだけ。
普通のミシンはマルチに簡単な洋裁ができる。
両者にはそのような違いがあるのです。
もしミシンの購入を検討している場合は、両者の機能を理解しておきましょう。